No.927 2020年01月01日
国内市場
14
賞味期限延ばすMAPガスにフォローの風
食品ロスの削減推進法施行
日本では、まだ食べることのできる食品が年間643万tも捨てられ、環境への負荷を生じさせている。昨年10月に『食品ロスの削減の推進に関する法律』が施行された。成長株の食品向けガス置換包装(MAP=Modified Atmosphere Packaging)がこの法律に後押しされ、さらに成長することが見込まれている。食品ガスアプリケーションを「Bistranza(ビストランサ)」とブランディングし戦略的にガス+周辺機器のビジネス拡大に取り組み、MAPの引き合いも急激に伸ばしている。
No.927号(2020年01月01日号)
