ガスレビュー No.985号(2022年06月01日)

市場動向
3
海外事情
15
地域市場再発見・四国
21
市場動向
3
- 産業ガス国際物流に混乱!?米西海岸湾岸労使交渉開始、上海ロックダウンで港湾作業停止
経営
4
- 日本酸素ホールディングス、2025年度までの新中期経営計画公表
国内市場
5
- 特殊材料ガス「値上げの春」
- 高圧ガス工業、標準ガス容器で4月1日受注分より延滞容器使用料徴収開始
- LPアルミ溶接容器生産に、溶接用のヘリウム不足が影響
- コフロックFP事業部、魅力ある製品づくりと小回り利く強み活かし販売伸ばす
- 住友精化、半導体用ガスや標準ガス、8月出荷分より1000円以上/本の値上げ
時事コラム
8
- 岩谷産業、東京ガスグループのLPガス関連会社の株式取得
- JFEコンテイナー、JFEスチールの完全子会社に
財務
8
- エア・ウォーター、サステナビリティボンド発行
海外市場
9
- エアプロダクツ、オランダ最大規模の水素ステーション建設・大型車両向け運用プロジェクトに参画
ヘリウムトピックス
9
- 今年後半のヘリウム「楽観的」見通しの可能性
焦点
10
- 「『拠点整備』と『人員強化』で、成長するアジア・北米マーケットをフォローする」
- 岩谷産業 上田恭久 専務執行役員産業ガス本部長
食とガス
11
- 酸素が支える水産業の四毛作
- 大陽日酸、食品向け液化窒素式フラットコンベアフリーザー新発売
容器検査
13
- カンサン、自社開発の全自動式耐圧試験機導入
水素エネルギー
18
- 住友ゴム工業、タイヤ工場の加硫工程で水素活用の実証試験を開始
脱炭素への道
19
- 太平洋セメント、セメント製造プロセスのCO2削減に本腰
地域市場再発見・四国
21
- コロナ禍・価格高騰で造船不況さらに深刻化、低調続く四国ガス市場
DATA
31
- 2021年半導体材料ガス国内販売実績
最新工業ガス関連株式市況
31
ガスレビュー指標
32
- 機器編
流通回路
33
- 北海道観光船沈没事故で捜索に『ヘリオックス』活用
- 岩谷産業、MaruiGasサプライチェーン店会、オーナー総会を3年ぶりにリアルで開催
- マスコール、冷凍食品事業参入検討者向けセミナーを開催
- 大阪府高圧ガス安全協会、令和4年度定時総会を開催
決算
34
- 日本酸素ホールディングス
- エア・ウォーター
組織人事
35
- エア・ウォーター
- 住友精化
- 大陽日酸
訃報
36
- 内村酸素の今川利男会長死去
