ガスレビュー No.977号(2022年02月01日)

市場動向
3
- メガ窒素オンサイト時代到来‼液化ガス供給は変わるのか
国内市場
5
- グリーンイノベーション基金で『製鉄の水素活用』『燃料アンモニアサプライチェーン』採択
- 昭和電工ガスプロダクツ、川崎工場の液炭製造能力15%増強
国内市場
6
- 昭和電工ガスプロダクツ、エアセパガス・液化炭酸ガスを値上げ
- 高圧昭和ボンベ、シームレス容器、2月受注分より10%以上の値上げ
- コフロック、温度補正付き渦流量計を先行販売
- 中国工業、LPG用FRP容器量産に向け自動化設備を段階導入
経営
8
- 東証新市場区分の選択結果公表
トップインタビュー
9
- 「堅実に企業価値向上目指す」・・・日本酸素ホールディングス 濱田敏彦 社長CEO
- 「さらなる事業成長に向けエンジニアリング力を強化」・・・エア・ウォーター 白井清司 社長
- 「22年は中国、北米での事業伸長目指す」・・・岩谷産業 間島寬 社長
速報
12
- ロシアのヘリウム新ソース、爆発で生産停止
時事コラム
12
- エア・ウォーター、神戸大学と新規医療機器の開発に関する協定締結
- アシスト・ワン、容器管理システムの最新バージョンを近々販売開始
陸上養殖新時代
13
- 日建リース工業、〝三保サーモン〟陸上養殖ビジネスモデル確立
海外市場
15
- エアプロダクツ、20年通期増収増益
- エア・リキード、アントワープ港でCCSプロジェクトを実施
溶接
16
- 「〝脱炭素〟と〝工場全体の自動化〟を開発テーマに取り組む」
- ダイヘン 森本慶樹 取締役専務執行役員
- 「新世代フラッグシップ溶接機、今春の市場投入へ」
- パナソニックスマートファクトリーソリューションズ 濵本康司 取締役副社長
分析計
18
- ミッシェルジャパン、トランスミッターにクォーツバランスセンサーEQを搭載
水素エネルギー
19
- 岩谷産業、国内初の水素・LPガス混合導管供給の検討を開始
水素エネルギー
20
- 岩谷産業、神戸港CNP形成に向けた水素利活用の調査に参加
- 富山水素エネルギー促進協議会、港湾での水素利活用を目指し調査事業開始
技術レビュー
21
- つばめBHB、ハーバーボッシュ法に代わる新たなアンモニア製造法確立
- 神奈川大学、光エネルギー(可視光)を利用した新規水素製造システムを開発
短信
24
- JIMGA在宅酸素部会、HOT患者宅で発生した火災事故まとめ
焦点
26
- 「水素投資盛んな米国での液水ポンプ実績をグローバルなクライオビジネスの武器に」
- 日機装 村上輝好 インダストリアル事業本部クライオ事業部長
地域市場再発見・神奈川
27
- ベッドタウン化する神奈川、事業継承にひと工夫を模索するエリアガスディーラーの挑戦
IoT
32
- オメガシミュレーション、バーチャル空間で実践的なプラント現場運転訓練が実現できるシステム開発
DATA
33
- 2021年FCV販売台数
最新工業ガス関連株式市況
33
ガスレビュー指標
34
- 機器編
流通回路
35
- 全溶連、理事会・常任・評議員会開催中止
- アルコールチェック義務化、自動車使用事業者は安全運転管理者選任が必須
- 日本エア・リキード、ディー・ネット新年会開催
- エア・ウォーター東日本、長野に障がい者就労継続支援の新会社を設立
- 高圧ガス工業、盛岡営業所移転
- 大陽日酸ガス&ウェルディング、東京営業所移転
組織人事
36
- ミッシェルジャパン、社長交代
- 住友精化
- 山形酸素
- 大陽日酸
