ガスレビュー No.948号(2020年11月15日)

市場動向
3
- 自動車国内生産コロナ禍でも回復基調
国内市場
5
- ガス関連企業のYouTube活用術
- 本荘ケミカル、20年10月期モノゲルマン出荷量横ばい
- エア・ウォーター、三菱商事とLNGトラック充填設備開発
トップインタビュー
8
- メモリアルな2020年は水素エネルギー開発でも進展の年
- 岩谷産業 間島寬 代表取締役社長
地域市場再発見新潟
9
- 上半期ガス供給量10%以上の落ち込み、コロナがもたらした新しい営業スタイル
- 溶接にこだわらず、接合を幅広くとらえて
地域のミカタ
16
- 東海溶材 桑原寿 常務取締役営業本部長
現場ルポ
17
- ジャパンマリンポニックス、酸素富化陸上養殖のバリューチェーン構築
時事コラム
18
- 再生医療JAPANに大陽日酸、岩谷産業らが出展
- 大型FCトラック実証、運輸業界で2022年春より開始
HOT ASIA PRESS
19
- SKハイニックス、インテルのNANDメモリ事業買収へ
- フジキン、ベトナムダナンに海外初のR&D拠点設置へ
- リンデ、21年1月サンジブ・ランバ氏がCOOに就任
海外市場
20
- リンクス・コンサルティング、特殊材料ガスカンファレンス3日間に亘って開催
- エア・リキード第3四半期売上高回復
流通回路
21
- ENEOS知多製造所、21年10月操業停止大日本ア
- ガ、大府事業所に非常用LPガス発電設備導入へ
- 三菱電機、新型コロナ感染対策用ドアオープナーの加工にファイバーレーザ加工機が活躍
- 岩谷産業、LPガスセンター50ヶ所で水害対策強化
- 高砂産業、高砂感謝祭を開催予定
- KHK、第57回高圧ガス保安全国大会開催
トピックス
24
- エスター、窒素ガス入りコーヒーアンプル日本初上陸、2年後目処に国産化目指す
DATA
25
- 20年世界半導体向けシリコンウェーハ出荷面積予測
最新工業ガス関連株式市況
25
ガスレビュー指標
26
- ガス編
水素エネルギー
27
- 第9回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア開催
決算
27
- 日本酸素ホールディングス、第2四半期決算
- 東邦アセチレン、3月期連結業績予測を下方修正
組織人事
28
- 昭和電工、「昭和電工光半導体」設立
- 昭和電工ガスプロダクツ、人事異動
- 住友精化、人事異動
- 岩谷産業、組織改正と人事異動
