ガスレビュー No.886号(2018年04月15日)

凍結保存容器
3
- メディパルHDが日本再生医療学会で超低温物流について講演
凍結保存容器
5
- 大陽日酸、iPod touchで凍結保存試料を瞬時に特定するアプリを開発
- エージートレーディング、液体窒素凍結保存容器の販売実績前年比48.5%増
焦点
6
- 海外進出はガス関連機器・エンジ主体で展開
- エア・ウォーター 白井清司 代表取締役社長兼COO
焦点
6
- 将来を見据え新規投資を加速
- 既存事業もデジタル技術やイノベーションで成長狙う
- 日本エア・リキード 矢原史朗 代表取締役社長兼CEO
国内市場
8
- エコノス・ジャパン、炭酸次亜水製造装置の営業強化
- 竹中高圧工業、AWグループ東海地区初の水素充填設備新設
時事コラム
9
- 2018年診療報酬、在宅酸素療法の新項目に群発頭痛が追加
- 大陽日酸・マチソントライガス、米国ルイジアナ州投資セミナーで講演
ヘリウムニュース
11
- カタールⅢパイプライン賠償問題、トラブルで稼働遅延必至
R&D
12
- エア・ウォーター、炭酸ガス洗浄装置のヒットを生んだ堺テクノロジーセンター
窒素PSA
13
- 販売半年後設備点検でユーザーとの距離感縮める
- 大陽日酸産業ガス事業本部ガス事業部 林健 パイピングPSA営業部長
医療ガス市場関連
14
- エア・ウォーター、医療系子会社再編
エレクトロニクスガス市場
15
- 〝特殊ガス生産拡大〟〝販売拠点拡充〟で、事業成長を更に加速
- 昭和電工 柳下政道 執行役員情報電子化学品事業部長
ガスアプリケーション
17
- 大陽日酸、電炉での鉄スクラップ燃焼向け酸素バーナをリニューアル
水素エネルギー
18
- エア・ウォーター、北海道初の商用水素ステーション、札幌市で運用開始
- 日本エア・リキード、国内6ヶ所目の水素ステーションを川崎で開所
- ハマイ、水素充填用ワンタッチ充填金具、年内販売開始へ
- 自然エネルギー協議会、経産省、環境省に4テーマの緊急提言書提出
水素エネルギー
19
- トヨタ自動車、FCバス量産化見据え型式認証を取得
流通回路
21
- TOKAI高圧茨城支店、新事務所竣工式開催
- 京立商事、健康経営優良法人に認定
- ジェイ・サイエンスグループ、「ジェイ・サイエンス・ラボ」「ラウンドサイエンス」合併
- 大陽日酸、南九州支店と宮崎販売課事務所を集約・移転
- アシスト・ワン、大阪支社を移転
- エア・ウォーター、川崎化成工業の完全子会社化を完了
- 山陰酸素工業、組織変更と役員人事
- 小松川酸素、新社長に高圧ガス工業専務の黒木幹也氏
- NEDO、「次世代電池・水素部」新設
決算
22
- 日本エア・リキード
- トリケミカル研究所
DATA
23
- 2017年暦年セパレートガス販売量
最新工業ガス関連株式市況
23
ガスレビュー指標
24
- ガス編
組織人事
26
- 岩谷産業、18年春の組織改正・人事異動
- 岩谷瓦斯
- エア・ウォーター
- 日本エア・リキード
- 伊藤忠工業ガス、社長交代
- 鈴木商館
- マツモト産業
- 新コスモス電機
- 住友精化
訃報
28
- 関東アセチレン工業、鈴木芳平元社長逝去
